出張旅費規程をつくってマイクロ法人・一人社長も節税しよう

  • URLをコピーしました!
ぴぃすけ
このブログの主
・マイクロ法人と個人事業主二刀流の在宅ワーカー
・ココナラ500万円以上売上
・マイクロ法人や個人事業の情報を発信中
・MBTI診断のINTJ-T型×ストレングスファインダーの1位原点思考
悩むねこ

マイクロ法人でさらに節税したいんだけど…

ぴぃすけ

それなら出張旅費規程を作るといいよ!
出張する人(自分)に非課税で出張手当を支払えるんだ

【この記事がおすすめな人】
一人社長(マイクロ法人)の節税方法をさがしている
出張旅費規程を作ってみたい
出張旅費規程を作りたいけど不安!

こんにちは、ぴぃすけです!

あくなき探究心でマイクロ法人の節税方法を求めている方、すでに出張旅費規程は作成されましたか?

この出張旅費規程では、マイクロ法人の経費を増やし、社長である自分の手元に出張手当が来るというミラクルのような節税方法をとることができます。

今回は自分の経験を元に、出張旅費規程の作り方や利用方法についてまとめました。

これを読んだらかんたんに出張旅費規程を作ることができます。

ルールにのっとって正々堂々と節税しましょう!

もくじ

出張旅費規程で節税できるのはなぜ?

出張旅費規程は法人にのみ適用できる制度です。

出張旅費規程を作成しておくと、法人から出張手当が出せることが大きなポイント!

住宅手当など、基本的に「~手当」と呼ばれるものは給料・役員報酬と見なされて課税対象になります。

ところが、出張手当は非課税で出張した役員・従業員に支払うことができます!

今回はマイクロ法人の話ですので、対象はご自身のみという場合が多いと思います。

マイクロ法人でも適用できるのが大きな強みです。

もちろん法人にとって出張手当は経費となるため、損金として会計処理ができるんです。

法人にも役員(自分)にもプラスの要素になる、大きな節税ポイント。

それが出張旅費規程です。

出張旅費規程の作り方

では、さっそく出張旅費規程を作っていきましょう。

悩むねこ

えっ!ゼロから作るの!?

とビックリされた方、ご安心ください。

経理初心者の私でもきちんと作れましたので、その方法をまとめました。

出張旅費規程のテンプレートを使えばカンタン

今の時代、ネットで検索すれば出張旅費規程のテンプレートが出てきます。

たくさんありますが、しっかりと解説している税理士が出しているテンプレートが良いでしょう。

私はマネーフォワードのテンプレートが使いやすそうだったので、ダウンロードしました。

無料で使えます!

出張旅費の金額を設定していこう!

テンプレートをダウンロードしたら、自分の法人の実態に合わせて数値を変えていきます。

【確認・変更しておきたい数値】
・各役職における宿泊費の上限金額
・日当を出す日帰り出張、宿泊出張の距離的な範囲
・各役職の出張手当の金額


実は、出張旅費の金額は法律などで明確に定められているわけではありません。

しかし、あまりにも高額な金額設定にしていると、税務調査で指摘される可能性が出てきます。

ちなみに出張旅費に関する平均値は以下の記事が分かりやすいです。

また、出張旅費は全社員に適用する社内制度となります。

役員のみの適用は本来の目的と外れ、税務署からの指摘を受けることとなります。

今は一人社長でも、事業拡大したら…というイメージで役職ごとに設定しておきましょう。

最後に株主総会議事録・社員総会議事録を忘れずに!

出張旅費規程を作ったら安心してしまいがちですが、まだ早いです!

税務調査が入ったときに指摘されないよう、株主総会議事録または社員総会議事録を作っておきましょう。

これは法人の種類によって変わります。

株式会社・有限会社の場合:株主総会議事録

合同会社の場合:社員総会議事録

これは出張旅費規程以外の社内規程、福利厚生規程などでも同じです。

議事録作成を習慣づけておきましょう。

出張旅費規程を作るときの注意点

出張旅費規程にもいくつか注意点があります。

当てはまっていないか必ず確認しましょう。

出張旅費規程に出張予定表・出張報告書・出張精算書を作成するルールを決める

出張旅費規程をつくったら自由に出張に行けるわけではありません。

出張に行く前に出張予定表、返ってきたら出張報告書と出張精算書を作りましょう。

これらの書類があることで、どんな目的で出張し、どんな成果があり、どれくらい旅費がかかったのかが一目瞭然です。

税務面でもクリーンになりますので、忘れずつくって出張するようにしましょう。

私は出張精算書には旅費、交通費、宿泊費、交際費の領収書も添付し、それらを提出したことで精算が始まるというルールにしました。

ぴぃすけ

自分から自分に書類を提出する不思議な工程ですが大事!

出張中に観光を挟んだらその分の割合を差し引く

例えば出張先に3日滞在し、そのうち1日を観光に充てた場合は以下のようになります。

出張手当:観光した日の分を引いて2日分支給
交通費:出張目的で使用した分のみ支給
宿泊費:2日分支給

3日の中1日で観光した場合などは、その1日分は差し引きます。

法人で精算しないように気を付けましょう。

出張旅費は個人で立て替えておく

出張旅費規程を作成した後は、宿泊費、旅費交通費滞在中の出張先で会った取引先との交際費などは個人で立て替えましょう。

宿泊先や交通手段は、出張旅費規程で決めた範囲で個人予約しましょう。

行き先からの宿検索が便利です

個人と法人で混ぜて立て替えると、後日精算が非常に複雑になるのでおすすめしません。

大きな会社では旅費の仮払い制度もありますが、マイクロ法人や一人社長であれば手間が増えてしまいますね。

一人社長・マイクロ法人の節税法に出張旅費規程を加えよう!

一人社長・マイクロ法人で出張旅費規程をつくろう!というお話でした。

お金の流れをきちんと説明できるようにしておくのは、常に心がけておきたいですね!

私はこちらの本で節税方法を学んで活用しています!
初心者でも分かりやすいのでおすすめ

一人社長やマイクロ法人の経営に関する他の記事はこちら

ブログ村、よろしければポチっとしていってください♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアはこちらから(ありがとうございます!)
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ