INTJ型・建築家タイプの人におすすめできない仕事ってある?
あるある!!
この記事では、MBTI診断などでINTJ型・建築家タイプと診断された人が避けるべき仕事を7つ選んでまとめました。
かくいう私もINTJ-T型で、仕事では常に苦労が絶えませんでした。
特に事務作業、接客業ではストレスがとんでもないことに。
今、「仕事ができない」と悩んでいる人は、その環境が合わないのかもしれませんよ?
INTJ型は合わない仕事だと本ッ当にポンコツになります。
私自身も「今自分がポンコツなのが分かる…!」と思いながら仕事をしているときがありました。
INTJ型・建築家タイプだから避けるべき職業を知っておきたい!
なぜ避けるべきなのかを知りたい!
という方は、ぜひこの記事を読んで就職活動や転職活動、配置希望にいかしてくださいね!
MBTI診断のINTJ型・建築型の特徴
MBTI診断でINTJ型・建築家タイプを診断される人は、全人口の約2%ほど。
全16タイプの中でも非常に珍しいといえます。
中でも女性の方は全人口の0.8%程度しかいないと言われています。
INTJ型・建築家タイプの得意分野は次のとおりです。
【INTJ型・建築家タイプの得意分野】
・論理的思考がベース
・戦略的思考が得意
・発想力、想像力が豊か
・慎重で事前シミュレーションを行う
逆に、INTJ型・建築家タイプがポンコツになりやすい分野は次のとおり。
【INTJ型・建築家タイプの苦手分野】
・相手の心情をくみとる
・共感を優先する
・その場に応じて対応する
・不特定多数の人と接する
・マニュアル通りに動く
これらが避けるべき仕事の主な理由となっています。
INTJ型・建築型の人がポンコツになりやすい仕事
では、INTJ型・建築家タイプがポンコツになりやすい仕事を見ていきましょう。
①販売職・営業職
1つめは販売職。
アパレル、食品、医療機器と幅広い職業ですが、INTJ型・建築家タイプが就くと猛烈にストレスがたまる仕事です。
販売職・営業職は、常に相手のニーズや心情を読み取り、それを叶える商品を選んで売りこむスキルが求められます。
この相手の心情を読み取るのがINTJ型・建築家タイプが最も苦手とする分野。
また、常に不特定多数の人々と関わらなければならない仕事です。
そのため、販売職や営業職に就くのはおすすめできません。職場のベストポンコツ賞を受賞してしまいます。
②接客業
2つめは接客業です。
なぜ避けるべきなのか、①の販売職・営業職と理由が似ています。
接客業では不特定多数の人々を相手し、トラブルが起きれば臨機応変に対応しなければなりません。
INTJ型・建築家タイプはトラブルが起きるとまず原因解析に動きたいタイプであるため、その場をしのぐという思考が弱いです。
こちらも仕事内容以上に合わなくて非常に疲れてしまいます。
避けた方がいい主な仕事の1つでしょう。やはり職場のベストポンコツ賞を総ナメしてしまいます。
③受付業務
3つめは受付業務。
会社の窓口に立ち、来客の連絡やアポイントの整理、要件伺いなど、会社を訪問する不特定多数の人々の相手をしなければなりません。
また、来客との良い関係維持も受付業務にかかっています。
INTJ型・建築家タイプは社交性が低く、相手が多ければ多いほど思考が行き届かなくなる性質があります。
そのため、会社への訪問者を取り違えたりなどのミスが増えがちです。
逆に秘書業務など、担当する相手が絞られている場合は持ち前の段取り能力で活躍しやすくなります。
同じような業務であっても、向いている・向いていないが正反対ですね。
④保育士・幼稚園教諭・小学校教諭
共感力をフルで使う仕事といえば保育士、幼稚園教諭、小学校教諭も避けるべき仕事に挙がります。
特に低年齢の子どもは、うまく言葉にすることができないことが多いです。
そのためこちら側が心情をくみとり、共感し解決していく必要があります。
とはいってもINTJ型・建築家タイプは知識・知識欲は豊富であるため、教職に完全に向いていないわけではありません。
高校教諭や大学教授など学生と言葉で意思疎通できたり、師匠と弟子のように知識を伝授するような間柄になれば、強みを発揮しやすくなります。
私も教育業界にいた身ですが、幼少クラスはやはり難しかったです!
⑤カウンセラー
5つめはカウンセラーです。
カウンセラーといえば、相手の話を引き出し、共感し、問題解決に向けたアドバイスをする仕事です。
INTJ型・建築家タイプは最後の問題解決に関していえば非常に得意なのですが、
「え?それは~~が原因だから〇〇するといいですね」
とズバッと指摘しがち。
カウンセラーが斬り込み隊長だったら、カウンセリングを受ける人も逃げたくなりますよね。
⑥ルーティンワーク中心の事務職
6つめはルーティンワーク中心の事務職です。
事務職にもいろんな仕事がありますが、特に毎日やることが変わらずマニュアル通りに進めていくタイプの仕事が苦手です。
INTJ型・建築家タイプは持ち前の発想力を活かしたいタイプです。
それらが許されないような仕事には向いていないといえます。
まだ企画系の方が向いていますが、そちらは社交性が求められますね…
⑦看護師
最後は看護師です。
看護師は専門知識や高度な技術を求められるため、一見INTJ型・建築家タイプにも向いてそうだと思います。
しかし、相手の心情をくみ取る力が求められる仕事です。
そのため、不安に感じている患者さんを精神的に支える部分が圧倒的に弱くなります。
INTJ型は不安などの感情に対して「これ以上やりようがないときは不安を感じても仕方がない」と思っている節があります。
合理的判断が顔を出し、余計なエネルギーを消費しないようにしがち。
そのため不安を和らげるような言葉かけ、共感が難しいのです。
INTJ型・建築家タイプに向いているのは?
ここまで見ていくと、「じゃあINTJ型・建築家タイプに合う仕事ってなんなのさ?」と疑問になりませんか?
そうです、実はINTJ型・建築家タイプにとって合う仕事は大分限られています!
そもそも大勢の人に囲まれて協調しつつ仕事をすることに適性がありません。残念ながら。
でも安心してください。適職はあります!
適職については以下の記事にまとめましたので、ぜひご覧ください。
また、INTJ型・建築家タイプは起業して一匹狼で仕事していく方法もぴったりです。
対人関係などノンストレスです。これは一度知るとハマります。
起業に向いている理由は、以下の記事をご覧ください。
INTJ型・建築家タイプは働きやすい場所で花開こう
以上、INTJ型・建築家タイプが避けるべき仕事7選でした。
INTJ型・建築家タイプは少数派であるがゆえに生きづらい側面を抱えがちです。
自分の人生の岐路に立ったときこそ、自分のことを知り自分が生きやすい場で働きましょう。
まだ診断していない方はこちらからどうぞ!
コメント