【MBTI】INTJ・建築家型は一人社長が適職である5つの理由

  • URLをコピーしました!
ぴぃすけ
このブログの主
・マイクロ法人と個人事業主二刀流の在宅ワーカー
・ココナラ500万円以上売上
・マイクロ法人や個人事業の情報を発信中
・MBTI診断のINTJ-T型×ストレングスファインダーの1位原点思考

【こんな人におすすめ】
・INTJで仕事に悩んでいる
・独立したいINTJ
・INTJの特徴を知りたい

ぴぃすけ

こんにちは!
INTJ-Tで2021年に起業したぴぃすけです

INTJ・建築家型で、会社で働くことに疑問を感じたり辛さを抱えている人はいませんか?

その希少性から、なかなか理解されず一人で悩んでいることも多いのではないでしょうか。

私もかつては意味も分からないまま会社員生活になじめず、苦悩したものです。

しかし、現在は自分で会社をつくって気ままな在宅ワーカーをしています。
人間関係が最低限で済むので、まさに天国。

今回は、INTJ・建築家にとって一人社長が適職である理由を紹介します!

もくじ

INTJ・建築家型には一人社長が向いている理由

戦略性に長けていると評判のINTJ型です

さっそくINTJ・建築家型にとって一人社長が適職である理由を解説します。

理由①個人プレーヤーとして能力を発揮しやすいタイプである

INTJ・建築家型は【この上なく孤独、そして最も希少で戦略に長けている性格タイプのひとつ】と説明されます。

つまり、根っからの個人プレーヤーなのです。

逆に、会社にいるときに半強制的に求められるチームワークは苦手な人が多いです。

悪気はなくとも「自分でやった方が早いのにな」と思っています。

そのため、INTJ・建築家型は独立して一人社長をする方が、のびのびと成果を出せる人が多いです。

理由②INTJ・建築家型にとって人間関係がネックである

会社で働いていると、絶対につきまとうのが人間関係。

ちなみに仕事で刺激しあえるような存在は好きです。むしろ燃えます。

しかし、以下のような人間関係は苦手であることが多いです。

【苦手な人間関係】
・なれ合い、なぐさめ合いの関係
・足の引っ張り合い
・井戸端会議
・社内政治(派閥争い)
・お局さま

特に女性は女性特有の派閥争い、グループ意識も加わります。

逃げ出したくなりますね。

無意味でマイナス要素を含んだ人間関係に取り込まれるのは、自分の仕事パフォーマンスを低下させかねないため距離を置きたいと感じてしまいます。

ぴぃすけ

自分が社長になってしまえば、全部なくなります!
社長を適職と推す主力要因です

理由③会社員では自己裁量権をもつことが難しい

自分で決められないストレスを抱えがち

INTJ・建築家型はその戦略的思考により、最善の選択ができることに長所があります。

つまり、自己裁量権をもってしまえば最強。

しかし、会社員で自己裁量権をもつのはトップ、つまり社長です。

どんなに出世しても、空いているイスはたった1つ。

数十年がまんして座れるかどうかわからないイスの順番待ちより、自分でさっさと会社をつくって社長のイスに座る方が早いし確実です。

理由④個人で稼ぐ方が向いている

会社で出世すると、必ず部下がついて部下の育成という仕事が与えられることになります。

先ほどもふれましたが、INTJ・建築家型は個人プレーヤーで輝くタイプ。

むしろ社交性や共感性が低いため、部下の育成には向いていません。

せまい範囲の、意気投合した相手なら可能ですが、会社では部下を選ぶことはできません。

これは一人社長になったときも同じで、従業員を抱えると従業員の育成に時間をとられたりうまくいかないことが増えます。

それよりも、個人で稼いだ方がずっと早いのです。

ぴぃすけ

私もそれを見こして、自分の会社では従業員を雇っていません
自分でやった方が早い・・・という気持ちがここでも出て来がち

理由⑤独立すれば社交性が求められる場面が一気に減る

一人社長になると、その事業次第ではほとんど人と関わらなくなります。

特に、以下のような仕事をすれば社交性を求められることは確実に減ります。

【特に社交性を求められにくい仕事】
・ブロガー
・エンジニア
・webライター
・webデザイナー
・コンサルタント
・サイト設計  他

INTJ・建築家型にとって意外と重要なのは、電話を使う場面を減らすことです。

即興で答えなければならない電話を苦手とする人は多いため、非常にストレスを感じてしまいます。

これらの仕事でメールやチャットツールをメインに使うことをおすすめします。

INTJ・建築家型は準備を整えて一人社長になろう!

以上、INTJ・建築家型は一人社長が適職である5つの理由でした。

【まとめ】
・INTJ・建築家型は個人プレーヤーとして一番能力を発揮できる
・人間関係がネックになりやすい
・会社員では自己裁量権をもつことが難しい
・部下や従業員の育成よりも自分で稼ぐ方が向いている
・社交性が求められる場面が一気に減る

社交性がない、共感性は低い・・・

と、一般常識ではマイナスのイメージがつきまとうINTJ・建築家型。

しかし、場所を変えればそれらはとんでもない強みとして生かすことができます。

「置かれた場所で咲きなさい」ではなく、「咲く場所は自分でつくれ」を信条に、独立に向けて準備してみてはいかがでしょうか。

このブログの他記事でINTJの経験談や会社をつくった経験を書いていますので、ぜひ読んでみてほしいです!

会社勤めという常識から解き放たれるかもしれません。

独立への具体的なロードマップはこちらをご覧ください☆

ぴぃすけ

一人社長になってから、だいぶ肩の荷がおりましたよ

INTJ型・建築家型に関する他の記事

会社をつくるのって難しくない??と思っている方はこちらをどうぞ!

INTJ型・建築家型についてもっと知りたい方はこちらへどうぞ!

参照:16Personalities

ブログ村、よろしければポチっとしていってください♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアはこちらから(ありがとうございます!)
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ